湖南町商工会 - お知らせ・活動報告 -

湖南町商工会からのお知らせや活動報告について更新していきます!

日本最大級の風力発電と猪苗代湖のコントラスト。
そして地元の名産が豊富な湖南町に是非お越しください♪

本日の布引高原は小雨が降っており、半袖だと肌寒かったです。
山の天気は変わりやすいので、上着などの羽織れるものをお持ちいただくことをお勧めします!

布引高原のひまわりは順調に育っていますが、見頃はまだ先のようです。
8月末ごろに見頃を迎えると思います。
33919255.bf3d949651b0af73965c20ec8de237ba.21081002



















IMG_7057




















余談ですが、布引高原を車で走行中、子熊に遭遇しました。
かわいい子熊でしたが、子熊はいるということは、、、、
高原内でのウォーキング、サイクリングの際には鈴などを身に着けて、クマに襲われないようにご注意ください!
33919255.ca626b260048234494c055c7eea08dcc.21081002



































IMG_7062


毎日暑い日が続いていますが、布引高原は風が冷たく
気持ちのいい気候でした。
6月から7月にかけてハトによる食害があり、再度播種対応をし、
更に防除対策を講じたため、心配していましたが、
背丈が50㎝~60㎝程に成長してました。

開花まではまだ時間がかかりそうですが、順調に成長しています🌻

IMG_3064

布引高原のひまわりの見頃は、毎年8月中旬から9月上旬となっております。

ナビでいらっしゃる場合は、「湖南町赤津字馬頭原」と入力すると表示されます。

麓からの道は、狭い山道となっておりますので、お気をつけてお越しください。






清水川の梅花藻への案内です。
ご参考ください。
{37F0E16B-CD04-4513-9B63-B6396C25E067}.png















郡山市街地方面からお越しの方
↓コチラの看板を左折です。
IMG_7006




































会津方面からお越しの方
↓コチラの看板を右折です。
IMG_7005




















右折or左折後約60メートル地点の右側に駐車場があります。
IMG_7009



















IMG_7007




















清水川到着です。
ご不明な点は湖南町商工会までお問い合わせください。
IMG_7008






























 布引高原のひまわりですが、見頃は8月中旬~9月上旬となっておりますが、
最近〇月〇日は見頃でしょうか?との問い合わせが増えてまいりました。
自然のものですので、私どももお答え出来かねます。(すみません…)

 少しずつ、ひまわりの状況をホームぺ-ジにアップさせていただきますので、
まめにチェックしていただければと思います。
 

郡山市のほうで、
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、湖南七浜の湖水浴場は開設しない
とされております。

 これに伴い、監視塔、監視員の設置もされません。脱衣所も使用できませんので、ご理解のほど
よろしくお願いいたします。

対象施設
浜路浜・横沢浜・館浜・舟津浜・舟津公園、青松浜・秋山浜




※尚、キャンプ施設におきましても、トイレは利用できますが、炊事場については利用できません
となっておりますので、よろしくお願いいたします。

対象施設
横沢浜炊事場・館浜炊事場・舟津浜炊事場・舟津公園炊事場・青松浜炊事場・秋山浜炊事場


湖南七浜・キャンプ場/郡山市公式ウェブサイト (koriyama.lg.jp)


IMG_7030



















IMG_7034



  
  

このページのトップヘ